副業する前にやっておくこと

 

雑誌などでは大きく取り上げられている副業。大手の上場会社も副業を認め始めており、多くの会社も会社自体の存続が厳しい時代。社員を守る余裕などない。だから、さらに副業承認する会社のスピードは加速するはず。1社だけで働くのではなく、数社で働いて、色んな人に出会い、スキルアップ。こんなワクワクする人生はない。我々会社員も大谷のように二刀流になる必要があるって事だ。副業大解禁時代、大歓迎。

 

でも何で副業するのでしょうか? スキルアップも勿論ですが、やっぱり懐ぐらいを暖かくする為ですよね。こう言うの英語ではディープポケット(deep pocket)と呼ぶみたいですが。

しかし簡単に副業と言っても簡単には稼げないものも当然あるはず。それなら、確実に

増やせる事からやってみてはどうでしょうか? 例えば、クレカ使用する事で還元ポイントを獲得する事もその1つです。

但し、お金管理が苦手な人には、クレカを持つことは勧めません。私の知り合いの中にもリボ払いの利息払いの仕組みをよく理解していない人がいました。こういう人はクレカ持つのは危険です。

さて、もしあなたが最低限のお金管理できる人なら、クレカを作ることを考えて見てください。当然カード会社によりますが、楽天カードをはじめ、多くのカード会社が1%のカード利用に対して1%の還元ポイントを付与しています。よくご存知だと思いますが、銀行の普通預金の利率は、めちゃくちゃ低い。タダで銀行に金を貸しているようなもの。

ちなみにみずほ銀行のホームページを覗くと、普通預金の利率は0.001%。つまり、1000万円銀行の普通預金に預けても、1年後に貰えるのは100円。先日も急に現金が必要になったので、コンビニのATMでお金を引き下ろそうとしたら、ATM機が契約銀行提携でなかったため、手数料216円を取られてしまいました。216円あれば、マクドナルドならアイスコーヒーが2杯分買えるんですよ。

 

話しは戻りますが、クレカを利用して、得するかご自身でシミュレーションして損はないと思いますので、是非、1時間程時間使ってみてください。クレカには、年会費無料のもの、年会費を支払う代わりに還元ポイントが高いもの、そのカードにしかない特別特典があるなど色々です。楽しみながら、ご自身に合うクレカを見つけられたら幸いです。

 

 

 

 

クレカライフ-クレカで払ってポイント貯めてハッピーライフ

 

f:id:canogapark:20180705140226j:plain

クレカ使ってポイント貰わないと損

クレカでお支払いをして貯まるポイントやマイル。年間にすると結構な数値になる事をお気づきでしょうか? アマゾンなどのネット購入、光熱費、税金、そしてレストランでの支払いにクレカを利用すれば、毎年数万ポイント貯めるのもそんなに難しくはないはずです。 

ちなみに銀行にお金預けて貰える利息いくらかご存じですか? 例えば、本日2018年8月9日のみずほ銀行のホームページを見ると、普通預金の利率は、0.001%, 定期預金でも0.01%。 つまり100万円銀行に預けても貰える利息は、普通預金なら10円、定期預金でも100円。100円ですよ。ありえなくないですか。アホらしくてやってられないですよ。

だって、我々消費者が住宅ローンなどで銀行から融資して貰う時は、1%前後の利息を請求されるんです。つまり定期預金で貰える利息の100倍の利息払っている訳です。そりゃあ銀行は儲かるわ。何と不合理なと思ってしまいますが、残念ながらこの状況を変える事は無理。なので、我々も別の方法で金を少しでも増やす戦略を持たないといけません。

 

f:id:canogapark:20180809174855j:plain

 ほぼリスク無しで貰えるクレカ還元ポイント

私も株式投資、不動産投資、FXなどを経験して、現在も株や不動産投資は行っています(FXは約2000万の損失を出し撤退)。しかし、これらの投資で儲ける事もあるのですが、当然高いリスクが伴います。 

不動産投資では、リーマンショック不況後、店子であった建設設計会社が突然の夜逃げ。当然、家賃収入がなくなり、次の店子が決まるまでに6か月を要するなど予期しない事が発生してしまい、ストレスだらけ。

株式投資も以前は、人気会社銘柄にばかり投資して、何度も痛い目に会いました。ライブドアもその1つです。 今では株式投資に関しては、財務状況を分析し、配当中心の投資スタイルに変更したので、保有銘柄の株価が大幅に下落する事もなく、ようやく安定してきました。

しかし、これら株式投資や不動産投資と比較して、クレカで支払って還元されるポイントなどは、リスクも全くなく安定しており、還元率1%を付与しているカードも多く、貰ったポイントで買い物もできたりするので、それぞれの目的にあったクレカを持つ”クレカ戦略”を絶対に検討するべきです。

獲得したポイントは、普段の買い物の支払いに使う以外にも、マイルに交換して、家族旅行の飛行機代の足しにする事も可能。何か考えるだけでワクワクして来ませんか。私も実はクレカに払う年会費が勿体なくて、2年前までは年会費無料のクレカのみを持っていました。しかし、友人に言われて、去年からJALマイルの貯まるクレカを発行して貰い、できる限りマイルの貯まるお店で買い物をするなどゲーム感覚で楽しんでいます。 

勤めていた会社の支払いも私のクレカで行うなどして年間で約8万マイル貯まりました。 あと3万マイルで、念願のヨーロッパまでのビジネスクラス切符がゲットできます。 やっぱりこういう楽しみがあるから、多少の嫌な事も我慢してニッコリと毎日を過ごす事ができるんでしょうね。

クレカ、その他マネー情報の提供

このブログで主に私の知っている限りのクレカお得情報をお伝えしていきたいと思いますが、クレカ以外にも株式配当、ポイントやマイル情報など、とにかく皆さんの役に立つマネー情報を提供します。私の提供する情報で皆さんの懐具合が少しでも豊かになり、家族との有意義な時間が増えてくれれば幸いです。 

 

今日の言葉:

[まずゲームのルールを学び、誰よりもうまくプレーすること]